ブログネタ
吹奏楽&ブラスバンド(金管バンド) に参加中!

トロンボーン(経験者)が一人増えました〜!!


四商吹奏楽部出身女性の娘さん(M田さん)が正式に入部されました♪ いろいろ突っ込みどころがありますが、これでスライド管が2本になりました♪ 私から見れば大先輩の娘さんと言うことで、温かく見守って生きたいと思います。 
20070818ybb04

(ところで若い頃のコーチってどないでした?)

この日は取材がありまして、色々な部員、卒業生、コーチがカメラを向けられてのインタビューもありました。 そして演奏中にカメラを向けられて、合奏に集中できない生徒も居た様子で・・・
20070818ybb_nhk

・・・かくいう私も、集中してはいてもコーチとタクトをを見る視野にカメラが入ってくると楽譜に目が戻るタイミングが遅れてしまったりして、流れからこぼれたり(汗)
まだまだ私も修行が足りませんね。

それとカメラを向けられてのインタビューを受けましたが、改めて吹奏楽部と自分の関わりというのを見つめなおすきっかけになりました。 とはいえ、インタビューを受けている最中は、思いついては無秩序に流れ出そうになる想いと言葉を必死に組み立ててしゃべっている状態ですから、後で内容を聞いてみたら赤面モノだったかもしれません。 ・・・ええ、よく覚えていないんです(汗)。 緊張していたんでしょうね・・・それでも意識して体の力を抜いていましたが(←コールセンターの経験生きた部分w)

と言うことで、この場を借りてもう一度このブログと四商吹奏楽部サイトを運営している意味を箇条書きにして見ましょう。

1:吹奏楽を盛り上げる!
2:四商吹奏楽部を盛り上げる!
3:部員の活動記録を可能な限りWebに残す!
4:卒業していったメンバーの故郷を作る!
5:吹奏楽と音楽を通して心豊かな人生と世界の平和を築く!

5番目は大仰しいかもしれませんが、大きなことで平和な社会やそれに立脚する個人の幸せを築いていくことが非常に困難だということに、みんなが気づき始めたのが世紀末から新世紀の流れではないでしょうか? 一人一人の心の中に平和の砦を作ることを忘れたからこそテロ活動がありますし、いじめや自殺があるのだと思いますし、その延長線上に環境破壊もあるのではないでしょうか?
国家対立、民族対立、宗教対立の壁を乗り越えるのは、1対1の人間同士の信頼関係ですし、それを容易にする手段の一つは音楽だと信じています。 外国語を知らなくても音楽は交流できます。 だから「明日にかける橋」が人種隔離政策で厳しい時期に南アフリカで熱唱され、「イマジン」が「9.11」の時に再び世界中で流れたのだと思います。

本日は涼しいため少し長文になりましたが(苦笑)、いまだ吹奏楽に関われている幸せをかみ締めつつ、機会を下さったコーチに感謝して、明日からまた現役メンバーとともに文化祭と言う目前のゴールを目指して行きたいと思います。